搭乗手続きがすっかり様変わり

電脳雑記

久しぶりに飛行機に乗りまして。

以前ならチェックインカウンターに並んで、おねーやんに航空券の予約を伝えて手続きしてもらって…とやってたんですが、今は違うんですなぁ。すっかり時代遅れになっている気分をコッテリ味わいました。

予約した際に送られてきているQRコードをこの機械に読み込ませると、チェックインが済んでしまいます。周囲を見ていても困っているような様子の人はほとんどいませんでしたので、皆さんこれに慣れちゃってるのかしらん?

あたしゃ一瞬、なんじゃこりゃ?って思ってしまったんですが;;;

チェックインの手続きは実に簡単で、すぐ終わります。そして搭乗口等を案内する小さな紙きれと共に、画面はこうなります。

この機械で入力に使ったQRコードは、この先の保安検査や飛行機への搭乗の際にも使うってことですな。紙きれを捨ててしまったので実物をここに出せないんですが、羽田では紙切れにQRコードが無く、那覇ではありました。紙きれを落っことすリスクを考えると、無いほうがいい気がします。

で、人間がやっていた頃ってチェックインカウンターのおねーやんが立っている横に機内預けの荷物の計量器があって、そこで重さを計って行先シールを貼ってもらっていたじゃないですか。それも自動化されているんですな。

先ほどの機械でチェックインした後に、預ける荷物があるならここへ自分でのせて手続きするらしいです。あたしゃ今回は1泊2日で預けるほどの荷物は無かったし、刃物の類も持ってこなかったので、この機械を使うことはありませんでしたが、せっかくだから何か持ってくりゃよかったかしら?

人間が手続きするよりは全然早かったですし、機械もぎょーさんあって人間雇うよりずっといいんじゃないですかね。窓口手続きを電子化するって、こーゆーことだよなって感心しました。

とても待たされることの多い窓口業務は、こーゆーのを参考にすべきですな。

コメント